ジュニアユース


みんなで楽しむ!

 

 初心者の方も女の子も大歓迎!

 

サッカー部のない中学校の生徒もサッカーを楽しく続けられるように

 

2023年4月からスタート!

 

新中学1~2年の男女

 

・サッカーが好きで継続していきたい意思がある

・サッカー経験の有無は問いません。

どなたでも大丈夫です!

 

(チームについて)

 

 

・サッカーの楽しさ、面白さを感じてもらえるチームづくり

・サッカー部のない中学校の学生にも継続してサッカーを取り組める環境をつくる

 

この2点を大切に活動を行ってまいります。

 

 

各種地域活動を通してコミュニケーション力の強化・フェアプレーの原点となる「リスペクト(大切に思うこと)」を知り、一人の人間として成長してもらうことにも取り組んでまいります。

 

 

・練習実施日

平日3回(月・火・木)、休日(土日どちらか1日)、祝日不定

 

 

・会場

尾上町 池田公園グラウンド(加古川市尾上町池田850-6)

神戸製鋼別府グラウンド(加古川市別府町新野辺1527)

 

 

・練習時間

平日→尾上町 池田公園 18:45~20:15(90分)

休日→各種試合、地域活動を予定。練習の場合は2時間を予定。

 

春夏冬休み:実施時間が変更になる場合があります。

 

 

 (大会参加について)

 

 チームとしては、クラブユース連盟に登録せず、サッカー協会・中学校体育連盟には加古川市のチームとして登録し、人数が集まり次第、中体連・日本サッカー協会の各大会への出場を目指していきます。

 

・加古川市内の中学校に通学の選手

中学校体育連盟主催の大会・サッカー協会主催の大会に参加可能

(総合大会、新人戦)、(東播U-13大会、高円宮杯予選)

 

・加古川市外の中学校に通学の選手

サッカー協会主催大会のみ出場可能

(東播U-13大会、高円宮杯予選)



費用について(税込)

入会時(スクール・アカデミー共通)
      年会費(協会登録費、保険代ほか) 5500円
月会費 8800円

※そのほか別途購入いただく必要があるもの

ユニフォーム2セット(シャツ、パンツ、ソックス)・ジャージ上下 合計36000円

練習会場

尾上町 池田公園グラウンド

(加古川市尾上町池田850-6)




神戸製鋼別府グラウンド

(加古川市別府町新野辺1527)

 


スタッフ


滝野 将成

(たきの まさなり)

1991年10月5日生

【サッカー選手歴】

・高川学園高校 ─ 神奈川大学体育会サッカー部 ─ アミティエSC兵庫 ─ バンディオンセ加古川

 

【指導歴】

2011-2013神奈川大学附属中学校サッカー部監督

2014-2015アミティエSC東播磨アカデミー
2016-バンディオンセ加古川サッカースクール
2020-バンディオンセFC コーチ(Cento Cuore HARIMA GM)
・JFA公認C級ライセンス


大塚 靖治

(おおつか やすはる)

1983年9月4日生

【サッカー選手歴】

奈良育英高校(奈良国体選手としてインターハイ・選手権出場) ─ JFL 佐川印刷SC(現SP京都) ─ バンディオンセ神戸 ─ 長野パルセイロ ─ 奈良クラブ ─ バンディオンセ加古川

 

【指導歴】

バンディオンセ神戸時代→選手であり、スクールコーチを兼任。

2017年~2018年 バンディオンセ加古川トップチーム 監督

2020年 Cento Cuore HARIMAトップチーム 監督



村中 葵

(むらなか あおい)

2002年3月27日生

【サッカー選手歴】

安房中学校 ー 屋久島高等学校 ー Cento Cuore HARIMA

 

【指導歴】

2022年 Cento Cuore HARIMA アカデミースタッフ



スクール体験のお申込み・お問合わせは、

下記連絡先またはお問合わせフォームからお問合せください。

 

〒678-0805

兵庫県高砂市米田長米田877−3

Cento Cuore HARIMA事務局

 TEL:080-4401-4878

FAX:079-244-1508

お問合せフォーム

コードを入力してください。:

メモ: * は入力必須項目です