· 

【試合結果】アストエンジ関西サッカーリーグ第1節 vs FC.AWJ

 

いつもCento Cuore HARIMAを応援いただきありがとうございます!

 

アストエンジ関西サッカーリーグ

第1節 vs FC.AWJの試合結果をご報告いたします。

 

4/12(土)18:30 キックオフ

会場:日岡山公園グラウンド 

前半  1-0

後半  1-0

計    2-0 勝利!!!

 

《スタメン》

38 GK 石原 祐樹

2 DF 末政 翔大

13 DF 鵜飼 亮多

20 DF 中條 直哉

33 DF 中島 修斗

9 MF 福島 裕済

18 MF 花井 聖

21 MF 吉田 大河 (Cap.)

22 MF 伏木 一紘

27 FW 土遠 修平

29 FW 岡本 奈也

 

《サブ》

31 GK 宮本 聖也

7 DF 榎木 怜

30 DF 衛藤 幹弥

15 MF 森永 耀晟

28 MF 佐野 宏太

8 FW 康 起甫

39 FW 松本 文哉

 

《監督》

佐野 裕哉 

 

《得点者》

29分(前半29分) 岡本 奈也 (1-0)

56分(後半11分) 福島 裕済 (2-0)

 

《交代》

HT 土遠 修平 → 康 起甫

57分(後半12分) 福島 裕済 → 衛藤 幹弥

69分(後半24分) 花井 聖 → 森永 耀晟

69分(後半24分) 岡本 奈也 → 佐野 宏太

76分(後半31分) 中島 修斗 → 榎木 怜

 

■公式記録はこちら

  

ついに迎えた2025年の開幕戦!

例年、淡路島での集中開催でしたが、今年は日岡山公園グラウンドにてホームゲームからスタートを切ることができ、ムサシオープンデパート朝市とのコラボ開催を前々から準備をして臨んだ一戦。

 

会場には、試合時間が近づくと約1000人の方が来場くださり、座席も満席になるほどの賑わいに。今年もハイタッチロードからスタート!

 

前半は、昨年までチェントに在籍していた岡山和輝選手、青木慧大選手を中心とした速い攻撃を食らう時間帯も長くなりましたが、DF陣を中心になんとか封じ込み、耐える展開に。そんな中、少しずつチェントの攻撃ができるようになると、左サイド新加入の中島修斗が持ち上がり岡本奈也へ。受けたダイヤが落ち着いて放ったシュートが決まり、先制!!!リードを奪って前半を終える。

 

後半、一進一退で互いにチャンスを狙う激しい展開に。代わって入った康起甫からパスを受けた福島裕済が思い切りのいいシュートを放つと、これが見事決まり2-0に!

 

終わってみると、そこまで危ない場面も少なく、ホームで手堅く完封勝利をおさめることができました!試合後も来場者の皆さんと勝利を共有できたので、また来月の試合も来ていただけたら嬉しいです!

 

まずは今季の1戦目を良い形で締めくくることができたので、次につなげていけるよう、整理して準備していきます。

 

 

【次節案内】

◇第2節 vs神戸FC1970

4/19(土)11:00キックオフ

会場:姫路ウインク陸上競技場(姫路市)

 

◇第3節 vsAS.Laranja Kyoto

5/17(土) 16:00キックオフ

会場:日岡山公園グラウンド(加古川)