【試合結果】7/5 アストエンジ関西サッカーリーグ第8節 vs FC.AWJ

 

いつもCento Cuore HARIMAを応援いただきありがとうございます!

 

アストエンジ関西サッカーリーグ

第8節 vs FC.AWJの試合結果をご報告いたします。

 

7/5(土)15:00 キックオフ

会場:五色台運動公園アスパ五色サブ 

前半  1-0

後半  1-0

計    2-0 勝利!!!

 

《スタメン》

38 GK 石原 祐樹

7 DF 榎木 怜

13 DF 鵜飼 亮多

20 DF 中條 直哉

30 DF 衛藤 幹弥

11 MF 貫名 航世

14 MF 田口 遼

18 MF 花井 聖

22 MF 伏木 一紘

23 MF 小松 峻輔

8 FW 康 起甫

 

《サブ》

31 GK 宮本 聖也

4 DF 宋 勝鳳

25 DF 三木 大弥

33 DF 中島 修斗

24 MF 久保 勇大

28 MF 佐野 宏太

37 MF 平根 海翔

 

《監督》

佐野 裕哉 

 

《得点者》

17分(前半17分) 康 起甫 (0-1)

59分(後半14分) 伏木 一紘 (0-2)

 

《交代》

HT 小松 峻輔 → 久保 勇大

73分(後半28分) 伏木 一紘 → 中島 修斗

73分(後半28分) 花井 聖 → 平根 海翔

90+2分(後半47分) 貫名 航世 → 宋 勝鳳

90+2分(後半47分) 衛藤 幹弥 → 佐野 宏太

 

■公式記録はこちら

 

この試合からアストエンジ関西サッカーリーグの後半戦がスタート!

アウェイで兵庫県を拠点とするFC.AWJとの一戦。

 

この試合は、累積で出場停止の吉田大河が欠場。MF23小松峻輔が先発出場。新加入のMF24久保勇大もさっそくメンバー入り。FW8康起甫がキャプテンマークを巻いた。

 

厳しい暑さの中での試合、最初に試合が動いたのは前半17分、花井聖が前線へ浮かしたパス。これに抜け出した田口遼が中央へ折り返す。ファーサイドの伏木一紘が再度折り返すと中央の康起甫が頭で合わせて、先制!

攻撃陣の巧みなパスワークが光る。

その後も相手に危険な場面が作らせず、ボールを握って自分たちのサッカーを展開する時間を長く、1-0で前半終了。

後半スタートから小松に代わり、新加入の久保勇大が出場し、チェントデビューを果たす。アグレッシブな動きで前線を活性化。

ゴール前に攻め込む場面も増えた中で一瞬の隙を突いた花井聖のロングボールに伏木一紘が抜けだすと、素早いドリブルで切り込み、鋭いシュート!

これが見事決まり、2-0に!

 

どちらも体力が消耗する中、最後まで守備陣を中心に集中して守り切り、2-0の完封勝利!

リーグ戦は5試合ぶりの勝利となり、後半戦の巻き返しに好スタートを切ることができました。

 

今節も、暑い中での現地観戦・ライブ配信から、それぞれにたくさんの応援をありがとうございました!

 

【次節案内】    

アストエンジ関西リーグ 第9節 vs 神戸FC1970

7/12(土) 18:30キックオフ

会場:日岡山公園グラウンド

※当日のイベント情報はこちら