
いつもCento Cuore HARIMAを応援いただきありがとうございます!
アストエンジ関西サッカーリーグ
第9節 vs 神戸FC1970の試合結果をご報告いたします。
7/12(土)18:30 キックオフ
会場:日岡山公園グラウンド
前半 3-0
後半 2-1
計 5-1 勝利!!!
《スタメン》
38 GK 石原 祐樹
2 DF 末政 翔大
7 DF 榎木 怜
13 DF 鵜飼 亮多
14 MF 田口 遼
18 MF 花井 聖
21 MF 吉田 大河 (Cap.)
22 MF 伏木 一紘
23 MF 小松 峻輔
24 MF 久保 勇大
8 FW 康 起甫
《サブ》
31 GK 宮本 聖也
30 DF 衛藤 幹弥
33 DF 中島 修斗
11 MF 貫名 航世
19 MF 小谷 健悟
28 MF 佐野 宏太
39 FW 松本 文哉
《監督》
佐野 裕哉
《得点者》
17分(前半17分) 康 起甫 (0-1)
59分(後半14分) 伏木 一紘 (0-2)
《交代》
HT 末政 翔大 → 衛藤 幹弥
59分(後半14分) 花井 聖 → 小谷 健悟
72分(後半27分) 伏木 一紘 → 中島 修斗
72分(後半27分) 吉田 大河 → 貫名 航世
82分(後半37分) 久保 勇大 → 佐野 宏太
ついに迎えた本拠・日岡山でのラストゲーム。会場には早い時間から席が埋まり始め、朝市も賑わうほどの盛況ぶり。長年クラブを支えてくださっているヤマモトガレージと、新規で試合へ協賛くださったSMBC三井住友銀行のあと押しもあり、期待感が感じられる熱気の中、試合はキックオフ。
すると前半8分、観客の目の前からのDF13鵜飼亮多のロングスローをDF23小松峻輔が今シーズン初ゴールとなるヘディングでのゴールを奪い、ゴールラッシュの幕開けに!
23分には、MF22伏木一紘が得意の突破。クロスボールを3試合連続ゴールとなるFW8康起甫が流し込み2-0!
前半終了間際には、MF14田口遼のCKにDF13鵜飼がヘディングで合わせてリードを3に広げて前半終了。
後半は、キックオフ直後に新加入・初先発のMF24久保勇大が初ゴールを決め、4-0!
守備のミスから1点を返されるも、交代選手を次々に投入し、まだ攻めの姿勢を見せる。
途中出場のMF19小谷健悟のCKからDF13鵜飼が、この日2得点目となるゴールを決め5-1!
その後もFW8康が次々とダイナミックなシュートを放ち、途中出場のルーキーコンビMF33中島修斗、MF28佐野宏太も目の覚めるような勢いあるプレーで数多くのチャンスを作るも、追加点は奪えず5-1で終了!
待望のホームでの勝利は、圧勝ともいえる5ゴールが生まれる試合となりました。
ゴール裏もピッチサイドも観客で埋まり、声援も、今季1番の雰囲気でした!試合後のハイタッチロードは過去最長と思えるほどの人の多さに。ムサシ人気企画の乾杯もひときわ笑顔になる瞬間でした。ヒーローインタビューやアフターマッチパーティ、最後まで大賑わいの1日でした。
今節も、暑い中での現地観戦・ライブ配信から、それぞれにたくさんの応援をありがとうございました!
【次節案内】
◇全国社会人サッカー選手権 関西大会 2回戦
対戦相手:FC Bosque vs OsakaCitySCの勝者
7/27(日)16:00キックオフ
◇アストエンジ関西リーグ 第10節 vs AS.Laranja Kyoto
8/24(土) 15:00キックオフ
会場:たけびしスタジアム京都(京都府)
コメントをお書きください