■パーソナルデータ
| 氏名(ふりがな) |
近藤 立都 (こんどう・りゅうと) |
| ポジション/背番号 |
DF/33 |
| 生年月日 |
1999年5月16日 |
| 身長/体重 | 178cm/76kg |
| 出身地 |
京都府 |
| 勤務先会社名 |
障がい福祉サービス事業所 思草 |
| クラブ加入年度 |
2022シーズン |
■経歴
深草FC(京都市立神川小学校) ─ 京都Jマルカ(京都市立神川中学校) ─ 流通経済大学付属柏高校 ─ バーレーヘッズ(オーストラリア) ─ エルサム・レッドバックス(オーストラリア) ─ AS.Laranja Kyoto ─ Cento Cuore HARIMA
■SNS
| ニックネーム |
りゅうと、りゅう |
| 独身or 既婚 | 独身 |
| 家族構成 | 父、母、兄、妹 |
| 今季の目標(チーム) |
JFL昇格するために、1試合1試合目の前の試合に 勝ち続けられるチームになる |
| 今季の目標(個人) |
1試合でも多く試合に絡んでチームに貢献する |
| 注目してほしいプレー、武器 |
左足の長短のキック |
| 子どもの頃、よく練習していたこと |
当時はFWだったのでとにかくシュート練習 |
| 子どもの頃、サッカー以外にしていた習い事 |
水泳 |
| 子どもの頃、よく見ていたテレビ番組 |
クレヨンしんちゃん |
| 子どもの頃、好きだった科目 |
体育 |
| 子どもの頃、苦手だった科目 |
社会 |
| チェントクオーレハリマで敵にしたくない選手 |
藤田祥史選手 |
| チェントクオーレハリマで仲の良い選手 | これから作ります! |
| 今までで1番苦労したこと |
高校3年間の寮生活やと思います |
| 今までで1番嬉しかったこと |
インターハイ全国優勝 |
| 今までで1番悔しかったこと |
選手権全国決勝で負けたこと |
| 人生で1番感謝したいこと |
中学卒業してすぐ千葉県に送り出してくれた両親 |
| 人生で1番の失敗 |
車を壁に擦ったこと |
| 好きな女性のタイプ |
ロング髪の人がタイプです |
| ここだけはチームでNo.1だと思うこと |
これから探します! |
| カラオケの十八番 |
ありません… |
| 播磨地域に住んでみて知った良いところ |
これから探します! |