■パーソナルデータ
| 氏名(ふりがな) |
中條 直哉 (なかじょう・なおや) |
| ポジション/背番号 |
DF/20 |
| 生年月日 |
1996年10月29日 |
| 身長/体重 | 172cm/71kg |
| 出身地 |
新潟県 |
| 勤務先会社名 |
関西医療株式会社 |
| クラブ加入年度 |
2019シーズン |
■経歴
レオネス長岡JFC(長岡市立新組小学校) ─ アルビレックス新潟Jry (長岡市立堤岡中学校) ─ 稲置学園星稜高校 ─ 長良クラブ ─ 名古屋クラブ(愛知学院大学) ─ バンディオンセ加古川/Cento Cuore HARIMA
■SNS
| ニックネーム |
なかじょう |
| 独身or 既婚 | 既婚 |
| 家族構成 | 父、母、兄 |
| 今季の目標(チーム) |
昇格。どんな試合でも勝つこと |
| 今季の目標(個人) |
ケガなくシーズンを戦い抜く 試合に出てチームに貢献する |
| 注目してほしいプレー、武器 |
相手ボールを奪う、狩るプレー |
| 子どもの頃、よく練習していたこと | リフティング、野球のバッティング |
| 子どもの頃、サッカー以外にしていた習い事 |
書道 |
| 子どもの頃、よく見ていたテレビ番組 | ミュージックステーションなどの音楽番組 |
| 子どもの頃、好きだった科目 |
図工、給食 |
| 子どもの頃、苦手だった科目 |
音楽、理科 |
| チェントクオーレハリマで敵にしたくない選手 |
伏木一紘選手 |
| チェントクオーレハリマで仲の良い選手 |
松本文哉選手(唯一の同期、一緒に成長する) |
| 今までで1番苦労したこと |
大学時代の新聞配達のアルバイト |
| 今までで1番嬉しかったこと |
中学生の時、希少ななかなか売っていない スパイクを買ってもらえたこと |
| 今までで1番悔しかったこと |
一昨年の天皇杯での逆転負け 絶対に忘れられない試合 |
| 人生で1番感謝したいこと |
ここまでサッカーを続けさせてくれている両親や 支えてくださる周りの方々、 このチームのスタッフ・チームメイトに 毎日感謝の気持ちでいっぱいです。 |
| 人生で1番の失敗 |
中学時代の大事な公式戦の日に寝坊したこと |
| 好きな女性のタイプ |
芯のある強い女性 |
| ここだけはチームでNo.1だと思うこと |
足幅の広さ |
| カラオケの十八番 | オレンジ(SMAP) |
| 播磨地域に住んでみて知った良いところ |
すごく住みやすくて良い! |
| 50m走タイムは何秒? |
7 |